新版 算数の森
新版算数の森は、各単元に合わせたドリルやゲームを収録しており、算数を学ぶことの楽しさや意義を実感することができるソフトです。
新学習指導要領対応の、電子黒板でお使いいただける
教育用 算数コンテンツです。
平成23年度、完全実施となる新学習指導要領に基づき、「算数の森」を、「新版 算数の森」として改訂いたしました。
学年間の移動はもちろん、新設の単元や中学校からの移動など、新学習指導要領の内容を全て反映しております。
スパイラル学習を盛り込み新学習指導要領の算数的思考に沿った教材です!
また、1問1問大きな文字で表示されるため、普通教室での提示用教材としてお使いいただけます。電子黒板と一緒にご利用いただきますと、空きスペースに筆算を書き込む、分度器を拡大してメモリを読むなど、よりわかりやすい授業が可能になります。

商品説明動画
新版算数の森の収録内容や使用方法をご紹介した動画です。
ポイントをまとめておりますので、ぜひご覧ください。
また、ダウンロードもできます。
【再生時間4:00 音声ナシ】
ダウンロードはコチラ>>新版算数の森-商品説明動画.wmv [17587KB wmvファイル]
学習内容に合わせてさまざまなタイプをご用意!
復習・定着はドリルで完璧!
計算問題や教具を使ったドリルは、復習や定着に最適です。先生が黒板に問題を書くことなく練習問題を開始することができるので、スムーズな授業展開が可能です。
ゲームを使って盛り上がる導入!
算数的活動を意識して作成されたゲームは授業の導入に最適です。ゲーム感覚から授業に入ることで、興味をもって授業に取り組むことができます。
動きのある教材で理解度UP!
デジタル教材特有の動きのある説明やシミュレーションをご用意しております。黒板では説明のしづらかった内容をアニメーションで見せることによって理解が深まります。
※不具合について
2010年7月6日
この度「算数の森 4年」の単元「垂直と平行」の「平行にしよう」におきまして、確認ボタンをダブルクリックするとアクションがループしてしまうという不具合が見つかりました。
ご使用のお客様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。
大変お手数をおかけいたしますが、下記の圧縮ファイルをダウンロードして解凍いただき、「算数の森4年不具合について」をお読みの上、ご対応をお願いいたします。
この度の件につきましては、重ねてお詫び申し上げますとともに、今後も変わらぬお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
動作環境
OS:Windows 2000/ XP/Vista/Win7
ディスプレイ:解像度1024×768以上 フルカラー(32ビット)推奨
ハードディスク:約10MB~25MB(学年で異なります)
FlashPlayer9以上、Internet Explorer6以上
インストールにはCD-ROMドライブが必要になります。
制作協力
正木 孝昌(國學院大學栃木短期大学教授・前筑波大学附属小学校教諭)
田中 博史(筑波大学附属小学校教諭)
夏坂 哲志(筑波大学附属小学校教諭)
山本 良和(筑波大学附属小学校教諭)
中田 寿幸(筑波大学付属小学校教諭)
新版 算数の森
型番 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
4-810-3137 | 1年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3138 | 2年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3139 | 3年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3140 | 4年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3141 | 5年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3142 | 6年 学校内無制限 | ¥40,000(税込¥42,000) |
4-810-3143 | 全学年セット 学校内無制限 | ¥200,000(税込¥210,000) |
