ユニボード/ユニボードピュアHi

ユニボードは、主にパーチクルボードを芯材として、表裏面にはメラミン樹脂を合侵させた化粧紙を一体成型させた両面低圧メラミン化粧パーチクルボードです。
表面が硬いメラミン樹脂で保護されていますので、傷が付きにくく、万一傷が付いても水の浸入による化粧紙剥離の心配がありません。
ユニボードの特長
堅牢性・耐久性
メラミン含侵紙とパーチクルボードの一体成型により、高い堅牢性と耐久性を実現しました。

資源の有効利用
主材であるチップ材には合板・製材の残材、建築解体材、間伐材等の資源を原料として有効活用しています。

コストメリット
化粧板と芯材の貼り加工が省けるため、トータル的にコスト削減が可能です。
JIS認証
JIS A 5908認証の低圧メラミン化粧板です。
ホルムアルデヒド
放散量
F☆☆☆☆
(平均値0.3mg/L以下。
最大値0.4mg/L以下)。
化粧板による表面性能の違い
※1 JAS特殊合板 A試験に準じた社内試験 ※2 社内規格 ※3 JIS K 6902 1%よう素アルコールに準じた社内試験
※4 JIS K 5600 に準じた社内試験 ※5 JIS A 5908 に準じた社内試験 ※6 JIS K 6902 に準じた社内試験
このような場所におすすめです
学校

システム戸棚

システム戸棚

両面書架

下足入れ
病院

戸棚

受付カウンター

流し台

手洗い
豊富なカラーバリエーション
単色と木目等の合計10色を用意し、部屋全体のカラーコーディネートを可能にしました。
(フレッシュアイボリー/フレッシュブルー/フレッシュローズ/グリーン/リリーピンク/ブルー/イエロー/ソフトグリーン/キンダーブルー/オーク)

ユニボードピュアHiの特長(ホルムアルデヒド・VOC低減効果、抗菌機能)
ユニボードピュアHiは、ユニボートにホルムアルデヒド及びVOCの低減効果と抗菌機能を持った可視光増感型触媒を工業的に配合した両面低圧メラミン化粧パーチクルボードです。
室内環境のクリーン化(学校環境衛生基準指定6物質についての測定)
ユニボードピュアHiが持つ有機物の分解機能が、VOC低減、消臭・抗菌作用となり、教室内の空気のクリーン化に効果を発揮します。

※上記の数値は測定値であり、効果を保証する値ではありません。
地域産材のチップを配合した「ユニボードオリジン」
ユニボードオリジンは、ユニボードHiの芯材に地域産材のチップを配合した、両面低圧メラミン化粧パーチクルボードです。間伐材の利用拡大にもつながります。

ユニボードピュアHi

国産地域産材
